「ムサビズム展ー武蔵野美術大学校友会関東圏合同展」会期中のイベントのお知らせです。
4/13(土)は市ヶ谷校舎でフォーラム(講演会)
4/14(日)は上野の展覧会場でワークショップ、ギャラリートーク、パフォーマンス
盛りだくさんです!
なお、ワークショップについては、事前の申し込みが必要となります。
>>イベントご案内(チラシPDF)
>>フォーラムご案内(フォーラムチラシPDF)
>>ワークショップ申込はこちら
(応募締め切り:3月31日(日)18:00) “「ムサビズム展 – 武蔵野美術大学校友会関東圏合同展」イベントのお知らせ” の続きを読む


宮地明人さん(油絵学科2013年度卒)より、北海道岩見沢市で開催の展覧会のお知らせです。
コミュニケーションデザインコース卒業生の皆様へのお知らせです。
蛭田憲一さん(2009年度油絵学科絵画コース卒業)が第7回「宮本三郎デッサン大賞展」にて入選されました。作品は以下の展覧会でご覧いただけます。
廣瀨眞知子さん(2021年度油絵学科 日本画コース卒業)より、ご自身が立ち上げた日本画研究会(兵庫県姫路市)について、リポートをいただきました。「地域のコミュティをデザインする」というムサビ通信の授業での学びが、この活動の源となったということです。そして現在も学びを続けられています。 

ムサ通の会(武蔵野美術大学通信教育課程同窓会)2023年度定期総会(WEB書面表決)の結果につきまして、WEB表決を7月14日に締め切り採決をした結果、議決権を行使したすべての会員の賛成を持って第1号議案から3号議案まで、全議案が「可決」成立しましたことを、ここにご報告いたします。