トークライブ「通信のチカラを語る!」は10月31日(土)・11月1日(日)両日とも応募人数が定員に達しましたので、締め切らせていただきました。多数のご応募ありがとうございました。
なお、「ひとことビデオメッセージ」はまだ少し余裕がありますので引き続き募集中!是非ご応募ください。
【校友会からのメールについて】
9月29日配信の校友会メールで、動画必着日の曜日を誤って記載しておりました。正しくは以下となります。
【募集締切】10月12日(月) ※動画必着10月15日(木)
訂正してお詫び申し上げます。
まだ若干枠がありますので募集を少し延長します。動画は10月15日(木)必着です。(10月12日追記)
「ひとことビデオメッセージ」につきましても、応募を締め切らせていただきました。ご協力、ありがとうございました。(10月16日追記)


千川裕子さん(短大美術科卒)、今野 規子さん(油絵学科 版画コース卒)が参加する三人展「銅版画あそび」のお知らせが届きました。
新型コロナウイルスの感染拡大に係る緊急事態宣言の解除となりましたが、未知のウィルスとの戦いは続きます。「新しい生活様式」で、慎重に、少しずつ前へ前へと進んで行く、そんな日々でしょうか。
ムサ通の会では、3月7日(土)に開催を予定していた「活動情報交換会2020」について、昨今の状況を考慮し、延期することといたしました。
中川良さん(1990年度デザイン科ディスプレイコース卒業)より、2020年2月にオープンしたギャラリー「TIMELESS・kyoto」のご紹介をいただきました。京都での展示をお考えの方、近々京都で何かしてみたいとお考えの方、ご検討ください。